Blog

2025年度大学入試の合格実績!

2025年03月21日

大學受験館カルタスです。

先日、速報として国公立大学前期日程までの合格状況をブログに記しましたが、本日3/21(金)で、国公立大学中期日程および後期日程の合格も含め、2025年度大学入試(2024年度卒塾生が受験した入試)の結果が出揃いましたので、みなさまにご報告いたします。

※追記※ 3/28(金)に国公立大学の追加合格の連絡をもらった卒塾生がいました!その分を追加した下の画像が最終結果です。

 

以上の通り、国公立大学・準大学の合格総数は39名ということで、例年に比べてより多くの合格者を輩出することができました。

改めまして、カルタス卒塾生のみなさん、合格おめでとうございます!!!

 

最難関大学学部への合格について、大分大学医学部医学科に1名、宮崎大学医学部医学科に1名、九州大学法学部に1名、神戸大学海洋政策学部に1名、国際教養大学国際教養学部に1名の合格が出ました。

難関大学学部への合格については、防衛大学校理工学専攻に1名、広島大学工学部2名・理学部1名、岡山大学農学部に1名、山口東京理科大学薬学部に1名、静岡大学工学部に1名、熊本大学文学部1名・工学部1名・理学部1名・医学部看護学科1名の合格が出ました。

また、その他の国公立大学についても、共通テストでの苦戦や前期日程不合格の苦境を跳ね返しての見事な合格が相次ぎました。

 

この結果はたゆまぬ努力を継続した卒塾生たちの成果であり、カルタスの教育内容や教育方針にご理解とご協力をくださった保護者のみなさまのおかげです。もちろん、カルタス講師一同、全力の指導で彼らの合格に寄与はできたと自負しておりますが、彼らとその保護者のみなさまに少しでもそのように感じていただけていれば、それに勝る喜びはありません。その喜びを励みに、これからも在塾生たちへの伴走を続けてまいります。

 

近々、慶應アカデミー本校、宇佐校、そして大學受験館カルタス中津校の各校舎に、「合格者掲示(卒塾生本人の意思に沿って、実名orイニシャルor匿名にて)」をいたします。各校舎にお越しの際には、ぜひそちらをご覧ください。また、例年作成しております「受験体験記」についても、ただいま編集&作成中です。完成し次第、ホームページ上からもご覧いただけるようにいたしますので、いましばらくお待ちください。

 

 大學受験館カルタス中津校   寺一・山本

大學受験館カルタス宇佐校 益永・南・紅楳